2017/08/09
CS(顧客満足)は、ES(従業員満足)から!
小売業と飲食業が、働きたい企業ランキングの最下位ですか・・・。
※リスクモンスター社が2017年3月に発表した、「第3回 就職したい企業・業種ランキング調査」 。
悲しいですね。
私が訪れたポートランドの革新的スーパーで働く人々は、皆さん活き活きとしていました。
ニューシーズンズで「私はこのお店で働けることに誇りを持っています!」と答えてくれたスタッフの笑顔が忘れられません。
チェーン店の場合、チェーンストアオペレーションによる効率化・均質化最優先主義というのも問題かと思います。
これからは、他店舗・他業態で個性を出さなければ生き残れない時代。
従業員が自分の仕事に誇りを持っていないのに、どうしてお客様に満足を提供できようか。
CS(顧客満足)は、ES(従業員満足)から!
お店のためになる
顧客台帳活用
メルマガ全10回
顧客台帳の活用ノウハウや、顧客台帳データを活用することで売り上げ180%を達成した販売促進の成功事例などを、全10回にわたりお届けします。
記事カテゴリー
活用ノウハウ
- ターゲットマーケティング (4)
- ブランディング (2)
- 離反 (5)
- 顧客ランクの作成方法 (2)
- 客育 (2)
- 告知の仕方 (5)
- 経験価値 (4)
- 追客 (3)
- 売り場づくり (1)
- 販売促進 (2)
活用事例
- ペルソナマーケティング (4)
- 離反防止 (3)
- ターゲットマーケティング (4)
- ブランディング (1)
- 告知の仕方 (1)
アメリカ成功店舗事例
ブログ

田中 潮
店舗向け顧客管理システム営業、地域密着型成功小売店のアメリカ視察を経て、10年以上に渡り店舗業向けのデータ分析・マーケティングアドバイス業務を行う。
理論だけでない、具体的な事例を多数紹介したセミナーは参加者から高い評価を受けている。